|
現代の教養
アンドレ・モロワ 著 ; 中島昭和 訳
[目次]
- 目次
- 序 / 7
- 一 芸術と実生活 / 9
- 二 文体 / 16
- 三 老年期と自由 / 23
- 四 結婚と才能 / 29
- 五 画家と伝記作家 / 34
- 六 批評について / 40
- 七 小説は死せず / 48
- 八 作中人物 / 54
- 九 サスペンス / 62
- 一〇 小説の会話について / 69
- 一一 短篇小説と長篇小説 / 77
- 一二 定型詩について / 82
- 一三 芝居-音楽かメッセージか / 90
- 一四 伝記作家と伝記作家反対論者 / 97
- 一五 映画は芸術か / 103
- 一六 小説と映画 / 111
- 一七 危険な遊び / 115
- 一八 歴史は何の役に立つか / 123
- 一九 暗黒小説について / 131
- 二〇 言語について / 139
- 二一 ユーモアについて / 148
- 二二 書物の成功について / 156
- 二三 文学における偉大さ / 165
- 二四 逸脱と詩 / 171
- 二五 ダイメンション / 177
- 二六 一般読者は何を求めているか / 183
- 二七 弓と傷 / 189
- 解説 訳者 / 194
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代の教養 |
著作者等 |
Maurois, André
中島 昭和
アンドレ・モロワ
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ キョウヨウ |
シリーズ名 |
角川文庫
|
出版元 |
角川書店 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
15cm |
NCID |
BN11391506
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68005931
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|