マラーの迫害と暗殺

ペーター・ヴァイス 著 ; 内垣啓一, 岩淵達治 訳

書名は奥付並びに背による 標題紙には「サド侯爵の演出のもとにシャラントン保護施設の演劇グループによって上演されたジャン・ポール・マラーの迫害と暗殺」とあり

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 人物 / 8
  • 第一幕
  • 1 入場行進 / 13
  • 2 プロローグ / 15
  • 3 位置につく / 17
  • 4 整列 / 18
  • 5 マラーへの忠誠 / 26
  • 6 息の根をとめられた騒動 / 32
  • 7 コルデーが自己紹介をする / 35
  • 8 私は革命そのものだ / 40
  • 9 コルデーの最初の訪問 / 44
  • 10 コルデーのパリ到着の歌とパントマイム / 47
  • 11 死神の勝利 / 52
  • 12 生と死についての対話 / 57
  • 13 マラーの礼拝式 / 65
  • 14 遺憾な椿事 / 72
  • 15 マラーとサドの対話の続き / 75
  • 16 人民の反応 / 84
  • 17 コルデーとデュペレの第一の対話 / 87
  • 18 サドがすべての国家をせせら笑う / 96
  • 19 ジャック・ルーのアジテーション / 102
  • 20 鞭をうけるサド / 111
  • 21 迫害され罵倒される哀れなマラー / 120
  • 22 コルデーとデュペレの第二の対話 / 125
  • 23 蔓延するこの欺瞞 / 131
  • 24 利得者を讃える歌とパントマイム / 137
  • 25 コルデーの二度目の訪問 / 142
  • 26 マラーの幻覚 / 149
  • 第二幕
  • 27 国民公会 / 169
  • 28 浴槽につかった哀れなマラー / 187
  • 29 三度目の訪問の準備 / 197
  • 30 コルデーの三度目にして最後の訪問 / 206
  • 31 中断 / 221
  • 32 暗殺 / 226
  • 33 エピローグ / 228
  • われわれの劇作品の歴史的背景についての注解(ペーター・ヴァイス) / 235
  • 解説(内垣啓一) / 241

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 マラーの迫害と暗殺
著作者等 Weiss, Peter
内垣 啓一
岩淵 達治
ペーター・ヴァイス
書名ヨミ マラー ノ ハクガイ ト アンサツ
出版元 白水社
刊行年月 1967
ページ数 248p (図版共)
大きさ 20cm
NCID BN05274858
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67009499
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想