ドイツ詩学入門

一ノ瀬恒夫 著

[目次]

  • 目次
  • はしがき / 3
  • 第一章 韻文と散文 / 1
  • 第二章 言語と律動 / 9
  • 第三章 詩行の構成 / 16
  • 第四章 詩行の長さ / 24
  • 1. Hebung 2箇の場合 / 24
  • 2. Hebung 3箇の場合 / 29
  • 3. Hebung 4箇の場合 / 33
  • 4. Hebung 5箇の場合 / 36
  • 5. Hebung 6箇の場合 / 39
  • 6. Alexandriner / 40
  • 7. Pentameter / 41
  • 8. Hexameter / 41
  • 第五章 押韻 / 43
  • 1. 尾韻の約束 / 46
  • 2. Paarreim / 48
  • 3. gekreuzter Reim / 49
  • 4. umschließender Reim / 51
  • 5. verschränkter Reim / 53
  • 6. Schweifreim / 53
  • 7. Assonanz / 56
  • 第六章 定型 / 59
  • 1. Volksliedstrophe / 60
  • 2. Chevy-Chase Strophe / 62
  • 3. Stanze / 64
  • 4. Terzine / 70
  • 5. Ritornell / 74
  • 6. Sonett / 75
  • 7. Sestine / 83
  • 8. Glosse / 87
  • 9. Triolett / 92
  • 10. Rondeau / 95
  • 11. Ghasel / 96
  • 12. Madrigal / 99
  • 13. Ode / 103
  • A. Alkäische Strophe / 104
  • B. Asklepiadeische Strophe / 106
  • C. Sapphische Strophe / 110
  • 第七章 詩の朗読と詩的律動 / 112
  • ABEND / 115
  • DIE FRÜHEN GRÄBER / 118
  • AUF DEM SEE / 121
  • HÄLFTE DES LEBENS / 124
  • UM MITTERNACHT / 127
  • TRAUM UND TOD / 129
  • GRODEK / 131
  • DIE GESTUNDETE ZEIT / 134
  • あとがき / 139
  • 付録 引用例の大意 / 141

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ドイツ詩学入門
著作者等 一ノ瀬 恒夫
書名ヨミ ドイツ シガク ニュウモン
シリーズ名 大学書林語学文庫
出版元 大学書林
刊行年月 1965
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-475-02062-6
NCID BN06248106
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
65009153
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想