|
路面のすべり
市原薫, 越正毅 著
[目次]
- 目次
- I 概説 / p1
- 1 路面のすべりと事故 / p1
- 2 すべり抵抗の研究の歴史 / p4
- 3 すべり抵抗の基準 / p5
- II 路面のすべりと自動車の運動 / p8
- 1 制動と縦すべり / p9
- 2 駆動とすべり / p11
- 3 横方向力を受ける自動車の運動 / p11
- 4 縦横両方向力の合力とすべり / p15
- III 路面のすべり抵抗に影響する諸因子 / p15
- 1 タイヤの弾性とすべり現象 / p17
- 2 すべり率と制動力 / p17
- 3 横すべり角と横方向力 / p18
- 4 乾燥および湿潤路面 / p20
- 5 路面種類 / p23
- 6 骨材の性質 / p24
- 7 結合材の種類および量 / p26
- 8 路面の粗さ / p27
- 9 路面の異物 / p29
- 10 路面の老化およびすべり / p31
- 11 季節による変化 / p33
- 12 タイヤゴム質 / p35
- 13 踏面模様およびその他のタイヤ性状 / p37
- 14 自動車の特性 / p38
- 15 速度 / p39
- IV 路面のすべり抵抗の測定法 / p42
- 1 横すべり抵抗力法 / p43
- 2 トレーラー法 / p47
- 3 減速度法 / p50
- 4 制動停止距離法 / p52
- 5 ポータブルテスター法 / p55
- V すべり対策 / p56
- 1 運転技術 / p56
- 2 制動機構 / p57
- 3 タイヤの種類およびチェーン / p57
- 4 すべり止め舗装 / p61
- 1 アスファルトコンクリート舗装 / p61
- 2 アスファルト舗装の表面処理 / p64
- 3 コンクリート舗装 / p65
- 4 ブロック舗装 / p66
- VI 路面凍結対策 / p67
- 1 路面凍結対策の考え方 / p67
- 1 路面凍結の原因 / p67
- 2 路面凍結対策の考え方 / p69
- 2 薬剤による凍結対策 / p70
- 1 薬剤の種類と性質 / p70
- 2 薬剤使用例 / p73
- 3 薬剤使用の弊害 / p75
- 3 摩擦材の散布 / p76
- 4 電熱による凍結対策 / p76
- 1 電熱線による加熱 / p77
- 2 赤外線による加熱 / p79
- 5 その他の特殊工法 / p80
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|