対訳源氏物語  巻5

紫式部 著 ; 佐成謙太郎 訳編

[目次]

  • 対訳源氏物語 卷五
  • 目次
  • (三五) 柏木
  • 一、 病床になやむ柏木 / 1293
  • 二、 女三の宮の若君誕生 / 1301
  • 三、 女三の宮の出家 / 1305
  • 四、 柏木の死 / 1312
  • 五、 若君=薫の五十日 / 1320
  • 六、 夕霧落葉宮を訪ふ / 1327
  • (三六) 橫笛
  • 一、 ねび行く薫 / 1340
  • 二、 柏木形見の横笛 / 1346
  • 三、 雲居雁の妬み / 1351
  • 四、 夕霧六条院に参りて / 1355
  • (三七) 鈴虫
  • 一、 女三の宮御持仏供養 / 1362
  • 二、 鈴虫の宴 / 1367
  • 三、 月夜冷泉院へ / 1373
  • 四、 秋好の中宮と御物語 / 1374
  • (三八) 夕霧
  • 一、 小野の山荘 / 1379
  • 二、 夕霧一夜の泊まり / 1385
  • 三、 阿闍梨の戒め / 1395
  • 四、 思し弱る母御息所 / 1399
  • 五、 雲居雁の文隠し / 1406
  • 六、 母御息所の嘆き死に / 1412
  • 七、 小野の訪らひ / 1421
  • 八、 落葉宮を一条に / 1434
  • 九、 まめ人の乱れ心 / 1441
  • 一〇、 夕霧の住み馴れ顔 / 1448
  • 一一、 雲居雁三条の里へ / 1454
  • 一二、 藤内侍 / 1458
  • (三九) 御法
  • 一、 紫上の法華経供養 / 1461
  • 二、 紫上病の床に / 1467
  • 三、 紫上の臨終 / 1470
  • 四、 人人の悲嘆 / 1477
  • (四〇) 幻
  • 一、 寂しき春 / 1483
  • 二、 春深くなりて / 1490
  • 三、 夏のころ / 1497
  • 四、 曼陀羅供養 / 1502
  • 五、 今年ばかりの冬 / 1503
  • (四一) 雲隠 / 1509
  • (四二) 匂宮
  • 一、 光隠れにし六条院 / 1511
  • 二、 匂ふ兵部卿、薫る中将 / 1515
  • 三、 院の女一の宮、夕霧の六の君 / 1522
  • (四三) 紅梅
  • 一、 紅梅と真木柱 / 1528
  • 二、 紅梅の枝を匂宮に / 1535
  • (四四) 竹河
  • 一、 玉鬘腹の姫君 / 1544
  • 二、 正月のころ / 1549
  • 三、 三月になりて / 1558
  • 四、 姉姫は冷泉院へ / 1568
  • 五、 冷泉院の姫宮・男御子御誕生 / 1576
  • 六、 人の世の行く末 / 1585

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 対訳源氏物語
著作者等 佐成 謙太郎
紫式部
紫式部 平安中期
書名ヨミ タイヤク ゲンジ モノガタリ
巻冊次 巻5
出版元 明治書院
刊行年月 1952
版表示 普及版
ページ数 300p
大きさ 22cm
NCID BA32331012
BA47600184
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
58007480
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想