|
兵左と百助
高本純一 著
[目次]
- 兵左と百助
- 目次
- 前がき
- 一、 庄屋父子 / 1
- 二、 出藍のほまれ / 10
- 三、 漁場のもつれ / 15
- 四、 小馬越会談 / 25
- 五、 公訴への首途 / 32
- 六、 江戸の白洲 / 41
- 七、 相つぐ天災 / 46
- 八、 年貢に苦しむ人々 / 51
- 九、 嘆願書 / 57
- 一〇、 運命のともしび / 67
- 一一、 流れ星 / 72
- 一二、 播磨灘の夜あらし / 80
- 一三、 桜と共に散る / 87
- 一四、 死の饗宴 / 98
- 一五、 紅椿 / 105
- 一六、 悲願の少年 / 113
- 一七、 桜鯛 / 117
- 一八、 浪花の葦 / 128
- 一九、 東海道下向の人々 / 144
- 二〇、 鈴鹿の峠 / 150
- 二一、 大江戸の華 / 161
- 二二、 太夫と大尽 / 164
- 二三、 吾妻橋の危難 / 169
- 二四、 風呂たく若衆 / 177
- 二五、 湯殿の異変 / 184
- 二六、 利根川の畔 / 193
- 二七、 常陸の平和郷 / 197
- 二八、 お園の願い / 202
- 二九、 永遠の姿、筑波富士 / 207
- 三〇、 追記 / 210
- 1. 平称霊祭と二百年祭
- 2. 義人頌徳碑の建設
- 3. 讃岐先賢堂
- 4. 墳墓と墓碑銘
- 5. 戸沢氏の詩碑
- 6. 世に送られた文献
- 7. 百助終焉の地を訪れて
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
兵左と百助 |
著作者等 |
高本 純一
|
書名ヨミ |
ヒョウザ ト モモスケ |
書名別名 |
Hyoza to momosuke |
出版元 |
小豆島新聞社 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
221p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
58005434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|