極東及び東南アジア諸国における食糧及び農産物の価格政策 : 特に米について

[目次]

  • 目次
  • 概説 / 1
  • 1. 米の価格統制及び貿易管理 / 4
  • 2. 米の主要生産国生産高 / 6
  • 3. 米の生産者価格推定額 / 10
  • 4. 1953年における米ドル換算ノメトリク屯に対する米の購買力推定額 / 11
  • 5. 米の耕作面積及び生産の伸展比率 / 11
  • 6. 主要不足国における食糧の純輸入量 / 12
  • 7. 小麦、小麦粉及び米の主要輸入国平均輸入C.I.F.価格 / 12
  • (グラフ)
  • (1) セイロンの部 / 18
  • (2) インドの部 / 23
  • (3) インドネシアの部 / 31
  • (4) マレイの部 / 37
  • (5) フィリピンの部 / 41
  • (6) ビルマの部 / 46
  • (7) カンボディア、ラオス、ヴィエト・ナムの部 / 51
  • (8) 中国の部(台湾) / 56
  • (9) パキスタンの部 / 61
  • (10) タイの部 / 67

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 極東及び東南アジア諸国における食糧及び農産物の価格政策 : 特に米について
著作者等 外務省経済局
外務省.経済局調査資料室
書名ヨミ キョクトウ オヨビ トウナン アジア ショコク ニ オケル ショクリョウ オヨビ ノウサンブツ ノ カカク セイサク : トクニ コメ ニ ツイテ
出版元 外務省経済局調査資料室
刊行年月 1955
ページ数 73p
大きさ 25×36cm
NCID BN14846792
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56000803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想