糸遊

岡田甫 編

[目次]

  • 編者序 / 1
  • 絲遊
  • (一) 淺見順三よし子の店を訪れしこと / 9
  • (二) 獨身者は辛い。否、辛くない。否、辛い / 25
  • (三) レコードかけて。ステップ踏んで / 36
  • (四) これはこれ裸禪-天地一大如意棒 / 49
  • (五) キィキィ聲の電話のもつれ / 57
  • (六) 可愛いい燕。青い燕。スイスイスイと / 69
  • (七) 過ぎたるは猶及ばざるが如し / 88
  • (八) 勲章さげて見合-豆板に薄茶とは / 107
  • (九) 五月五日は吉日よ-武藏麩中の闇祭 / 124
  • (十) 獅子に咬まれた伊達男 / 146
  • (十一) 源平かせんの庭-京に見返り柳 / 165
  • (十二) 大原女-大原陵-大原論議 / 183
  • (十三) 二百十日の夜の十二時が満潮時とか / 193
  • (十四) 精子は活きている-科學欺かず / 217

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 糸遊
著作者等 千葉 治
岡田 甫
書名ヨミ イトユウ
出版元 美和書院
刊行年月 1956
ページ数 234p 図版 (はり込)
大きさ 22cm
NCID BA32682811
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56000415
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想