|
梁塵秘抄評解
志田延義 著
[目次]
- 目次
- はしがき
- 解題
- 一 歌謡史の山並 / 1
- 1 記紀の歌謡 / 4
- 2 万葉集の歌謡 / 9
- 3 神楽催馬楽の歌曲 / 13
- 4 梁塵秘抄の様 / 24
- 5 閑吟集の小歌 / 27
- 二 梁塵秘抄 / 38
- 1 今様雑芸時代 / 38
- 2 梁塵秘抄の成立 / 41
- 3 現存本によって知られる梁塵秘抄 / 44
- 4 今様 / 51
- 5 おもな研究資料 / 54
- 評解
- 一 長歌 / 57
- 1 祝 / 57
- 2 雑 / 59
- 二 古柳 / 62
- 1 春 / 62
- 三 今様 / 67
- 1 春 / 67
- 2 (雑) / 73
- 四 法文歌 / 81
- 1 仏歌 / 81
- 2 方等経 / 85
- 3 般若経 / 88
- 4 法華経廿八品歌-薬草喩品 / 90
- 5 極楽歌 / 95
- 6 僧歌 / 97
- 7 雑法文歌 / 108
- 五 四句ノ神歌 / 131
- 1 神分 / 131
- 2 仏歌 / 141
- 3 僧歌 / 143
- 4 雑 / 150
- 六 二句ノ神歌 / 203
- 1 (無名の神歌A) / 203
- 2 神社歌-熊野 / 207
- 3 (無名の神歌B) / 209
- 七 足柄 / 214
- 本文
- 梁塵秘抄巻第一 / 219
- 長歌 / 219
- 古柳 / 220
- 今様 / 220
- 梁塵秘抄巻第二 / 222
- 法文歌 / 222
- 四句神歌 / 238
- 二句神歌 / 255
- 梁塵秘抄拾遺 / 263
- 歌謡初句索引 / 265
- 語句索引 / 267
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|