サハリン島  下巻

チェーホフ 著 ; 中村融 訳

[目次]

  • 目次
  • 第十四章 タライカ-自由移民-その失敗-アイヌ人、その發展の範圍・人口・容貌・食物・衣服・住居・習慣-クスン・コタン-日本領事館 / 7
  • 第十五章 戶主徒刑囚-移住囚への昇格-新しき村の土地選擇-世帶-折半者-農民への昇格-追放囚上りの農民の大陸移住-村の生活-監獄の近接-出生地・身分から見た住民內譯-村の官憲 / 32
  • 第十六章 性別による追放民內譯-婦人問題-徒刑女囚と女移民-內緣夫婦-自由な身分の女たち / 56
  • 第十七章 年齡別による住民內譯-追放囚の家庭狀況-結婚-出產率-サハリンの兒童 / 78
  • 第十八章 追放民の仕事-農業-狩獵-漁業-季節魚(白鮭と鰊)-監獄の漁撈-手工業 / 99
  • 第十九章 追放囚の食事-囚人たちはどんなものをいかにして食べるか-衣服-敎會-學校-敎育程度 / 123
  • 第二十章 自由民-當地の軍隊の下士官-看守-知識階級 / 146
  • 第二十一章 追放民の道德-犯罪性-審問と裁判-刑罰-竹笞と皮鞭-死刑 / 167
  • 第二十二章 サハリンの脫走囚-脫走の原因-素姓・階級その他による脫走囚の內譯 / 193
  • 第二十三章 追放民の疾病率と死亡率-醫療組織-アレクサンドロフスクの病院 / 216
  • サハリン旅行の目的について(譯者) / 237

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 サハリン島
著作者等 Chekhov, Anton Pavlovich
中村 融
チェーホフ
書名ヨミ サハリントウ
シリーズ名 岩波文庫
巻冊次 下巻
出版元 岩波書店
刊行年月 1953
ページ数 246p
大きさ 15cm
全国書誌番号
53007032
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想