国家論

フランツ・オッペンハイマー 著 ; 広島定吉 訳

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 解題 / 3
  • 緒論 / 13
  • 第一節 國家理論 / 13
  • 第二節 社會學的國家觀 / 19
  • 第一章 國家の發生 / 24
  • 第一節 政治手段と經濟手段 / 27
  • 第二節 國家を持たぬ諸民族(狩獵民と耨耕農民) / 29
  • 第三節 國家發生前の諸民族(牧畜民と海の渡り鳥) / 33
  • 第四節 國家の發生 / 45
  • 第二章 原始的封建國家 / 68
  • 第一節 支配の形式 / 68
  • 第二節 結成 / 72
  • 第三節 分化(群の理論と群の心理) / 74
  • 第四節 高級段階の原始的封建國家 / 83
  • 第三章 海國 / 95
  • 第一節 國家發生前の商業 / 96
  • 第二節 商業と原始國家 / 105
  • 第三節 海國の發生 / 109
  • 第四節 海國の本質とその終末 / 120
  • 第四章 封建國家の發展 / 133
  • 第一節 大土地財産の發生 / 133
  • 第二節 原始的封建國家に於ける中央權力 / 138
  • 第三節 原始的封建國家の政治的及び社會的分裂 / 144
  • 第四節 人種的融合 / 158
  • 第五節 發展せる封建國家 / 163
  • 第五章 立憲國家の發展 / 168
  • 第一節 農民階級の解放 / 169
  • 第二節 工業都市の發生 / 172
  • 第三節 貨幣經濟の影響 / 176
  • 第四節 近代的立憲國家 / 185
  • 第六章 國家發達の傾向 / 194
  • 註釋 / 205

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 国家論
著作者等 Oppenheimer, Franz
広島 定吉
フランツ・オッペンハイマー
書名ヨミ コッカロン
シリーズ名 改造文庫
出版元 改造社
刊行年月 1929
ページ数 217p
大きさ 15cm
NCID BN05686276
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
48012236
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想