|
後鳥羽院 : 日本文学の源流と伝統
保田与重郎 著
[目次]
- 日本文藝の傳統を愛しむ / p3
- 物語と歌 / p29
- 宮廷の詩心 / p149
- 桃山時代の詩人たち / p175
- 後水尾院の御集 / p197
- 近世の唯美主義 / p251
- 芭蕉の新しい生命 / p277
- 近世の發想について / p305
- 蕪村の位置 / p325
- 近代文藝の誕生 / p343
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
後鳥羽院 : 日本文学の源流と伝統 |
著作者等 |
保田 与重郎
|
書名ヨミ |
ゴトバイン : ニホン ブンガク ノ ゲンリュウ ト デントウ |
出版元 |
思潮社 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN10286630
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46053715
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|