敬神と祭祀

丹羽生州 著

[目次]

  • 目次
  • 一、 行と敎 / 3
  • 二、 敬神と敎育 / 7
  • 三、 「神ながら」の道統 / 13
  • 四、 言靈の幸はふ國 / 19
  • 五、 獨自の大和言葉 / 26
  • 六、 「かみ」なる言葉の持つ槪念の內容 / 31
  • 七、 大和民族の崇敬の對象としての神 / 36
  • 八、 神を「いやまふ」と「まつる」の意義 / 44
  • 九、 神の御心 / 49
  • 一〇、 「めぐみ」と「さきはえ」 / 56
  • 一一、 眞乎の文化顯現 / 61
  • 一二、 惟神の道 / 66
  • 一三、 神聖なる神事の實「行」 / 72
  • 一四、 行の內容 / 89
  • 一五、 祓除 / 93
  • 一六、 物忌 / 102
  • 一七、 敬拜と拍手 / 115
  • 一八、 直の本は正身にあり / 124
  • 一九、 正座息吹の法 / 131
  • 二〇、 神事と日常生活 / 140
  • 二一、 家庭祭祀一般 / 155
  • 二二、 惟神道場 / 181
  • 二三、 神社祭式行事作法(明治四十年六月廿九日 內務省吿示第七十六號) / 208
  • 第一編 行事
  • 第二編 作法
  • (上)
  • (下)
  • 第三編 雜載
  • 祭具・調度品其他圖解 / 227
  • 附錄
  • 神道思想槪觀(古家諸家の神道說)
  • 一、 佛家の神道 / 239
  • 二、 學者の神道 / 251
  • 三、 諸家の神道 / 256
  • 四、 神道の沿革 / 283
  • 稿を脫して末尾に / 293

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 敬神と祭祀
著作者等 丹羽 生州
書名ヨミ ケイシン ト サイシ
書名別名 Keishin to saishi
出版元 平凡社
刊行年月 昭15
ページ数 296p
大きさ 19cm
NCID BN12841029
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46051746
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想