関東州及満洲国陸水生物調査書

川村多実二 編

[目次]

  • 關東州及滿洲國陸水生物調査書
  • 目次
  • 1 關東州及滿洲國陸水生物調査の發端と經過・川村多實二 / 1
  • 2 關東州及滿洲國內の陸水生物採集地點・宮地傳三郞 / 6
  • 3 滿洲產鼈・木場一夫 / 15
  • 4 滿洲產無尾兩棲類・木場一夫 / 16
  • 5 滿洲產有尾兩棲類・宮地傳三郞,木場一夫 / 20
  • 6 滿洲產淡水魚類・宮地傳三郞 / 22
  • 7 滿洲產陸水貝類・瀧庸 / 89
  • 8 滿洲產双翅目及脈翅目の水棲幼蟲・吉井良三 / 105
  • 9 滿洲產泥蟲科大蛟科蚋科の幼蟲・可兒藤吉 / 109
  • 10 滿洲產水棲甲蟲類・神谷一男 / 113
  • 11 滿洲國產龍蝨科の幼蟲・菊地立身 / 140
  • 12 滿洲產毛翅目幼蟲・津田松苗 / 142
  • 13 滿洲產水棲及半水棲半翅類・江崎悌三 / 151
  • 14 滿洲產蜻蛉類幼蟲・朝比奈正二郞 / 157
  • 15 滿洲・內蒙古並びに朝鮮の蜉蝣類・今西錦司 / 169
  • 16 滿洲產ミヅダニ類・內田亨 / 264
  • 17 關東州泉水屯のアミ・井伊直愛 / 267
  • 18 滿洲產陸水蟹類・宮地傳三郞,木場一夫 / 269
  • 19 滿洲產陸水蝦類・久保伊津男 / 271
  • 20 滿洲產ザリガニ・宮地傳三郞,木場一夫 / 279
  • 21 滿洲產陸水橈脚類・菊地健三 / 281
  • 22 滿洲及樺太產キタノウグヒに寄生する橈脚類・山口左仲 / 301
  • 23 滿洲產鰓尾目・時岡隆 / 304
  • 24 滿洲產陸水等脚類・上野益三 / 309
  • 25 滿洲產陸水端脚類・上野益三 / 311
  • 26 滿洲產枝角類・上野益三 / 323
  • 27 滿洲產葉脚類・上野益三 / 368
  • 28 滿洲產水棲貧毛環蟲・山口英二 / 382
  • 29 滿洲產蛭類・宮地傳三郞 / 395
  • 30 滿洲產陸水輪蟲類山崎正武 / 397
  • 31 滿洲產陸水苔蟲・朴澤三二,鳥海衷 / 425
  • 32 滿洲產ハリガネムシの一新種・福井玉夫,井上嚴 / 433
  • 33 滿洲產陸水三岐腸類・奧川一之助 / 437
  • 34 滿洲產ヒドラ・桑原萬壽太郞 / 445
  • 35 滿洲產陸水原生動物・山崎正武,野澤兼文 / 447
  • 36 滿洲產の水草・三木茂 / 469
  • 37 滿洲產のチリモ・山口久直 / 477
  • 38 滿洲產陸水珪藻目錄・上野益三 / 504
  • 39 滿洲產陸水藍藻類・根來健一郞 / 523
  • 40 鏡泊・興凱・達賴・貝爾の四大湖とその附近の陸水動物・宮地傳三郞 / 539
  • 41 滿洲四大湖のプランクトン・上野益三 / 552
  • 42 大連市上水道水源池の底棲動物・宮地傳三郞 / 569

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 関東州及満洲国陸水生物調査書
著作者等 川村 多実二
書名ヨミ カントウシュウ オヨビ マンシュウコク リクスイ セイブツ チョウサショ
出版元 川村多実二
刊行年月 昭15
ページ数 573p
大きさ 27cm
NCID BA49552730
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46048744
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想