間接費の研究

吉田良三 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一篇 間接費總論 / 1
  • 第一章 間接費の意義 / 1
  • 第一 直接費と間接費との區別 / 1
  • 第二 間接費の本質 / 6
  • 第三 原價構成三要素と兩區別 / 8
  • 第四 原價計算法と兩區別 / 11
  • 第二章 間接費の分類 / 15
  • 第一 財貨の種類に基く分類 / 15
  • 第二 發生過程に基く分類 / 17
  • 第三 部門別計算の見地に基く分類 / 22
  • 第四 企業の內外孰れにて成立するかに基く分類 / 24
  • 第五 支出の有無に基く分類 / 25
  • 第六 操業度との関係に基く分類 / 28
  • 第三章 固定費と變動費 / 31
  • 第一 緖言 / 31
  • 第二 固定費 / 32
  • 第三 變動費 / 36
  • 第四 結言 / 42
  • 第五 比例原價 / 45
  • 第二篇 間接費能力論 / 57
  • 第四章 減價償却費 / 61
  • 第一 減價償却費の原價性 / 61
  • 第二 耐用年數の見積 / 65
  • 第三 償却方法 / 68
  • 第四 經營政策的減價却と原價との關係 / 74
  • 第五 減價償却の基礎價格 / 77
  • 第五章 資本利子 / 85
  • 第一 序言 / 85
  • 第二 借入資本利子原價性 / 89
  • 第三 自己資本利子原價性 / 95
  • 第四 兩說に對する批判と私見 / 111
  • 第六章 企業者賃銀 / 125
  • 第七章 屑及仕損品 / 133
  • 第一 原料層 / 134
  • 第二 仕損品 / 136
  • 第八章 アイドル・コスト其他 / 143
  • 第一 アイドル・コスト / 143
  • 第二 建物賃借料 / 151
  • 第三 棚卸減損及評價損 / 153
  • 第四 稅金 / 155
  • 第三篇 間接費配賦計算論 / 157
  • 第九章 配賦總論 / 157
  • 第一 配賦の一般原則 / 157
  • 第二 配賦法の發展 / 163
  • 第十章 原價部門 / 173
  • 第一 總說 / 173
  • 第二 工場の部門別 / 178
  • 第三 部門間接費の分解と其管理 / 189
  • 第十一章 補助經營 / 197
  • 第一 補助經營の意義 / 197
  • 第二 補助經營成立の條件 / 204
  • 第三 補助經營に於ける給付原價の算定 / 207
  • 第十二章 製造間接費の部門別配賦 / 213
  • 第一 總說 / 213
  • 第二 部門別配賦法の諸形態 / 216
  • 第三 一般費の配分尺度 / 227
  • 第四 配分尺度選定要件 / 233
  • 第十三章 補助部門間接費の配賦 / 235
  • 第一 部門間の價値移動 / 235
  • 第二 補助部門相互間の給付受授と之に關する價値移動計算 / 239
  • 第三 補助部門原價の配分尺度 / 248
  • 第十四章 製造部門間接費の配賦 / 253
  • 第一 總說 / 253
  • 第二 價値配賦法 / 258
  • 第三 時間配賦法 / 268
  • 第四 複合制配賦法 / 287
  • 第五 結言 / 292
  • 第十五章 豫定配賦率 / 297
  • 第一 豫定配賦率採用の必要 / 297
  • 第二 正常豫定率 / 301
  • 第三 正常豫定率の決定と其訂正 / 310
  • 第四 配賦過不足差額の發生と其處理法 / 317
  • 「間接費の研究」參考文献 / 333
  • 索引 / 1

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 間接費の研究
著作者等 吉田 良三
書名ヨミ カンセツヒ ノ ケンキュウ
出版元 森山書店
刊行年月 昭11
ページ数 350p
大きさ 22cm
NCID BN04856450
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46048372
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想