山の神とほうき神 : 日本の昔話

関敬吾 編 ; 川口春波 絵

[目次]

  • 目次
  • 監修者のことば
  • はしがき
  • 1 灰坊 / 3
  • 2 うぐいすの一文錢 / 21
  • 3 旅人馬 / 27
  • 4 寅千代丸 / 34
  • 5 山の神とほうき神 / 47
  • 6 姉と弟 / 58
  • 7 馬喰やそ八 / 81
  • 8 嶢餅爺さま / 105
  • 9 起上り小法師 / 112
  • 10 こんび太郞 / 119
  • 11 魚の玉 / 127
  • 12 鯉の報恩 / 137
  • 13 鬼が笑う / 151
  • 14 金の茄子 / 160
  • 15 おとん女郞 / 165
  • 16 紅皿とかげ皿 / 172
  • 17 骸骨の歌 / 179
  • 18 豆助 / 186
  • 19 灰まき童子 / 194
  • 20 あくと太郞 / 204
  • 解說 / 213

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 山の神とほうき神 : 日本の昔話
著作者等 川口 春波
関 敬吾
書名ヨミ ヤマ ノ カミ ト ホウキガミ : ニホン ノ ムカシバナシ
シリーズ名 世界昔ばなし文庫
出版元 彰考書院
刊行年月 昭和23.11
版表示 再版
ページ数 227p 図版
大きさ 19cm
全国書誌番号
45029997
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想