|
キュリー夫人
山中峯太郎 著 ; 古賀亜十夫 絵
[目次]
- もくじ
- 明けてぞ、けさは別れゆく
- おさない日の思い出 / 10
- 雪の道に泣きぬれて / 12
- 愛する人びととの別れ / 16
- 平和と自由へのあこがれ / 21
- なまけむすめになって / 24
- 新しいじぶんを見いだして
- しんぼうづよいねえさん / 29
- よろこびとかなしみと友愛 / 32
- 職業紹介所 / 36
- 孤独の旅へ出て / 39
- 他人の中の生活 / 41
- 生まれつきとくべつの才能 / 44
- 望みの翼
- 若き日のもだえ / 48
- 運のないじぶん / 52
- 愛しあうあらそい / 54
- 四等車に乗って / 56
- 口をきかない女学生 / 59
- 三階の「屋上席」 / 61
- 豆炭を運ぶ / 63
- 栄養失調 / 67
- 宇宙の秘密をさぐる人間の本能
- 着物といす / 70
- 教授の紹介 / 73
- 結婚衣装 / 77
- 料理も科学 / 80
- 主婦はいそがしい / 84
- ふしぎな本体 / 85
- 好奇心 / 87
- 宝を生み出した古納屋
- 赤んぼのような新元素 / 92
- 長い鉄棒 / 94
- 神秘な光 / 97
- 八トンから一グラム / 98
- 世界の大金持ちに / 102
- 弱くて強い人 / 104
- まぶしい招待 / 107
- ひとりは去り、ひとりは残って
- 思いがけない賞与 / 112
- 王さまの前へ / 115
- 雨の日のできごと / 118
- おもいがけない死 / 121
- まだ動いている時計 / 124
- 泣けない涙 / 127
- 柵の内外 / 129
- おちてゆく花びら / 133
- 科学に生きる愛の人
- 大きなニュース / 135
- 新任のことば / 137
- いよいよの孤独 / 138
- 科学はかわいい / 141
- かいこのように / 144
- 二回のノーベル賞 / 147
- はじめて休んだ母 / 148
- 大戦の嵐 / 150
- 夜の広場に立って / 152
- あたえられたパン / 154
- 放射線治療車 / 156
- 自動車遭難 / 158
- 海を越える愛と誠実
- 平和のうれしさ / 162
- 姉妹のゆく道 / 164
- 世界のみなのもの / 166
- 女性中心の国民的運動 / 171
- 愛と誠実の手紙 / 172
- なかなかびんしょうに / 175
- 好ましくない「歓迎」 / 177
- 作らない式服 / 178
- ねばりの強さ / 180
- 知らずにいる人びと / 183
- 理想を高く精神的の力に生きる
- すばらしい生命の力 / 185
- 六人の夜話 / 188
- すてない花束 / 192
- 恋愛観 / 194
- 両方の目がくもって / 198
- 絶望しない母と子 / 199
- 人類の幸福にささげた一生
- 診察のけっかは? / 201
- 放射線のために / 203
- 大著述を完成して / 206
- ラジウムの手 / 209
- 〔解説〕 キュリー夫人について・東京工業大学教授 崎川範行 / 211
- 〔年表〕 / 221
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
キュリー夫人 |
著作者等 |
古賀 亜十夫
山中 峯太郎
|
書名ヨミ |
キュリー フジン |
シリーズ名 |
世界伝記全集 ; 3
|
出版元 |
ポプラ社 |
刊行年月 |
昭和40 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BB12552209
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45023383
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|