上野動物園 : むかしといま

古賀忠道 著 ; 高橋峯吉 対談

[目次]

  • おもなもくじと写真のもくじ
  • (上野動物園の入口から)
  • ツル / 2
  • 1 タンチョウ / 4
  • 2 マナヅル / 7
  • 3 ナベヅル / 10
  • 小獣 / 18
  • 4 レッサー‐パンダ / 19
  • 5 キツネ / 22
  • 6 オオカミ / 24
  • 7 ヤマアラシ / 26
  • 8 マングース / 28
  • 猛獣 / 30
  • 9 ライオン / 32
  • 10 トラ / 35
  • 11 クロヒョウ / 40
  • 12 チーター / 43
  • ゾウ / 46
  • 13 インドゾウ / 48
  • ペンギン / 55
  • 14 コウテイ‐ペンギン / 56
  • 15 フンボルト‐ペンギン / 60
  • カメ / 63
  • 16 ゾウガメ / 64
  • 17 アオウミガメ / 66
  • ワニ / 68
  • 18 アメリカアリゲーター / 69
  • 19 イリエワニ / 73
  • ヘビ / 75
  • 20 ニシキヘビ / 80
  • 21 ガラガラヘビ / 82
  • 22 キングスネーク / 85
  • トカゲ / 89
  • 23 オオトカゲ / 90
  • 24 カメレオン / 92
  • サル / 94
  • 25 オマキザル / 96
  • 26 オランウータン / 98
  • 27 テナガザル / 100
  • 28 マントヒヒ / 103
  • 29 チンパンジー / 106
  • 30 ゴリラ / 109
  • 31 マンドリル / 112
  • 小鳥 / 114
  • 32 ワライカワセミ / 115
  • クマ / 117
  • 33 ホッキョクグマ / 118
  • 34 ニホングマ / 120
  • カンガルー / 121
  • 35 ハイイロカンガルー / 125
  • 36 コアラベア / 129
  • 猛禽 / 133
  • 37 オオワシ / 134
  • 38 コンドル / 136
  • ヤギュウ / 138
  • 39 アメリカヤギュウ / 140
  • キリン / 143
  • 40 キリン / 145
  • ラクダ / 149
  • 41 ヒトコブラクダ / 151
  • 42 フタコブラクダ / 154
  • シフゾウ / 157
  • 海獣 / 159
  • 43 オットセイ / 160
  • 44 カリフォルニア‐アシカ / 162
  • クジャク / 164
  • 45 シロクジャク / 166
  • 46 セイラン / 168
  • 水鳥 / 171
  • 47 コブハクチョウ / 172
  • 48 モモイロペリカン / 175
  • カバ / 180
  • 49 カバ / 182
  • サイ / 189
  • 50 インドサイ / 190
  • シマウマ / 196
  • 51 ヤマシマウマ / 197
  • バク / 199
  • 52 アメリカバク / 200
  • 走鳥 / 203
  • 53 ダチョウ / 204
  • 54 エミュー / 207
  • 55 ヒクイドリ / 209
  • (上野動物園の出口へ)
  • むかしの上野動物園 / 213
  • 明治から大正へ / 213
  • 昭和になって / 220
  • 世界の動物園を見て / 225
  • ヨーロッパ / 225
  • アメリカ / 231
  • アフリカ / 237
  • 日本の動物園の地位 / 243
  • 将来への抱負 / 249

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 上野動物園 : むかしといま
著作者等 古賀 忠道
高橋 峯吉
書名ヨミ ウエノ ドウブツエン
出版元 三省堂
刊行年月 昭和32
ページ数 252p 図版
大きさ 22cm
全国書誌番号
45013362
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想