|
白百合
西川義方 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 妻のかたみ
- その一 妻の書柬 / 1
- その二 妻の日記 / 9
- その三 妻の料理 / 30
- その四 妻の裁縫 / 47
- その五 妻の歌 / 51
- 夫の追憶 西川義方
- その一 妻よなぜ死んだ / 58
- その二 憶妻詠歌 / 82
- その三 眞熊野の歌 / 85
- 新宮・神邑、なき妻の生地。
- 九里峽。
- 本宮。
- 湯の峰温泉(まくまのの湯、本宮の湯)
- 宇久井濱。
- 白菊濱。
- 那智。
- 湯崎温泉。
- 白濱温泉。
- その四 大原の里。三千院、寂光院、八瀬の竈風呂。 / 99
- その五 外つ國より妻に贈れる歌 / 104
- その六 維納遭難の歌 / 109
- その七 木曾行の歌 / 120
- その八 共著
- 温泉と健康。
- 歐洲醫學遍路。
- 内科診療の實際。
- 強肺健康法。
- 肺病何者ぞ肺病は癒る。
- 救護第一線。
- その他の論著
- その九 悲しき病歴 / 142
- 子女の追憶
- その一 母の面影・西川一郎 / 153
- その二 夢・西川次郎 / 159
- その三 母のいつくしみ・西川義久 / 162
- その四 お優しかつた御母樣・西川方子 / 165
- 親族の追憶
- その一 濱木綿の精・西川義英 / 168
- その二 白百合の精・西川榮子 / 170
- その三 もどされた悲しみ・今川信次郎 / 172
- その四 追羽子・今川治子 / 175
- その五 挽歌・森萬壽雄 / 176
- その六 その日の粧・尾崎作次郎 / 177
- その七 安全地帶・尾崎瑞枝 / 181
- その八 花菖蒲・尾崎茂子 / 188
- その九 胎教・尾崎英吉 / 190
- その十 春の七草・米川幸枝 / 194
- 同窓諸姉の追憶
- その一 熊野川・大路キミエ / 201
- その二 雛祭・中村ます江 / 202
- その三 振分髪・上野美代子 / 204
- その四 水色リボン・藪初惠 / 205
- その五 逝にし昔・新谷みつ子 / 208
- しのぶ草・故舊諸臺 / 209
- 後記・西川義方 / 211
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
白百合 |
著作者等 |
西川 義方
|
書名ヨミ |
シラユリ |
出版元 |
西川義方 |
刊行年月 |
昭和7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
44000674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|