火災と消防の科学

齋藤勝裕 著

「燃える」を科学すると「消す」がわかる!ものが燃える要素は「可燃物」「酸素」「温度」の3つ。この3要素が重なったとき火災が起きる。防火の方法も消火の方法もこの3要素がキーになる。江戸時代の消火方法、大油田の火災の消火方法などをひも解きながら、火災と消防を科学してみませんか?

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 火災の発生と発展
  • 2 歴史に残る大火
  • 3 火災の仕組み
  • 4 火災の種類と原因
  • 5 火災の被害
  • 6 防災システム
  • 7 火事の消し方

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 火災と消防の科学
著作者等 齋藤 勝裕
書名ヨミ カサイ ト ショウボウ ノ カガク
シリーズ名 SUPERサイエンス
出版元 シーアンドアール研究所
刊行年月 2017.10
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86354-230-3
NCID BB24671271
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22959539
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想