|
人物でたどるエスペラント文化史
後藤斉 著
[目次]
- エスペラント言語文化史の試み
- 続・エスペラント言語文化史の試み
- 日本近代史のなかのエスペラント
- エスペラントを育てた人々-仙台での歴史から
- エスペラントとハンセン病-歴史的考察
- エスペラントづいた柳田國男
- 『寡婦マルタ』とその受容
- 計画言語の可能性を実証したザメンホフ(Lazaro Ludoviko Zamenhof、1859‐1917)
- 世界人マラン
- 東北人井上万寿蔵
- "資料紹介"1941年の朝鮮語実験音声学論文
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
人物でたどるエスペラント文化史 |
著作者等 |
後藤 斉
|
書名ヨミ |
ジンブツ デ タドル エスペラント ブンカシ |
出版元 |
日本エスペラント協会 |
刊行年月 |
2015.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88887-089-4
|
NCID |
BB19817844
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22655528
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|