未来社会を展望する : 甦るマルクス
基礎経済科学研究所 編
ポスト資本主義社会に向けて人間発達論からのアプローチ。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1部 未来社会と人間発達(アソーシエイトした諸個人の生成と発達
未来社会の条件としての普遍的人間の形成
世界市場のなkでの人間の発達)
第2部 未来社会と非営利協同セクター(マルクスと生産協同組合
未来社会と人間発達のための民間非営利組織
企業形態論からみた協同組合と株式会社-社会制度の進化についての一考察)
第3部 未来社会と株式会社(マルクス株式会社論における人格性の陶冶
市場をつうじた社会主義と「株式会社」の役割
未来社会論における株式会社の現状と可能性)
「能力に応じて働く」原理実現のための「共産主義的人間」の問題について
「BOOKデータベース」より
書名
未来社会を展望する : 甦るマルクス
著作者等
基礎経済科学研究所
書名ヨミ
ミライ シャカイ オ テンボウスル : ヨミガエル マルクス
書名別名
Mirai shakai o tenbosuru
出版元
大月書店
刊行年月
2010.9
ページ数
241p
大きさ
20cm
ISBN
978-4-272-11115-2
NCID
BB03421378
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21824736
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
「能力に応じて働く」原理実現のための「共産主義的人間」の問題について
大西広
世界市場のなかでの人間の発達
神山義治
中国における自主連合労働経済制度の実験
李炳炎
企業形態論からみた協同組合と株式会社
的場信樹
市場をつうじた社会主義と「株式会社」の役割
芦田文夫
未来社会と人間発達 アソーシエイトした諸個人の生成と発達
大谷禎之介
未来社会と人間発達のための民間非営利組織
富沢賢治
未来社会と株式会社 マルクス株式会社論における人格性の陶冶
有井行夫
未来社会と非営利協同セクター マルクスと生産協同組合
増田和夫, 小松善雄, 荒木一彰
未来社会の条件としての普遍的人間の形成
松尾匡
未来社会論における株式会社の現状と可能性
高田好章
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ