コドモの常識ものしり事典  1 (ことばと文化のふしぎQ&A(エー))

荒俣宏 監修

さまざまな疑問を図解で解決。疑問"なぜ?"が感動"へぇー!"に変わります。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • ものの数え方 ウサギを「1羽、2羽」と数えるのはなぜ?
  • 部首のはじまり 「漢字の成り立ちはこわい」って聞いたけどホント?
  • ことばと風土 「鰯」「鱈」「〓(はたはた)」…日本に「魚へん」の漢字が多いのはなぜ?
  • 文字の種類と使い分け 漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字-日本語はなぜ文字の種類が多いの?
  • 文字と符号 「々」「ゝ」「〆」「凹」「凸」-これって文字なの?
  • 縦書きと横書き 日本語は、縦書きのときなぜ右から書くの?
  • 日本語の一人称 「我が輩」「拙者」「わらわ」…自分をこうよぶのはだれ?
  • 方言ができた理由 方言はどうやってできたの?
  • さまざまな語源 「ごまかす」ということばは、どうやってできたの?
  • 話しことばと発音 大むかしの人に、今の日本語は通じるの?〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 コドモの常識ものしり事典
著作者等 荒俣 宏
書名ヨミ コドモ ノ ジョウシキ モノシリ ジテン
書名別名 ことばと文化のふしぎQ&A

ことばと文化のふしぎQ&A(エー)
巻冊次 1 (ことばと文化のふしぎQ&A(エー))
出版元 日本図書センター
刊行年月 2010.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-284-20161-2
NCID BB02251410
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21744379
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想