特別支援教育におけるコーディネーターの役割 : 脳損傷事例を通して考える本人・保護者中心の連携支援体制

郷右近歩 著

[目次]

  • 調整役の必要性
  • 脳損傷事例がモデルケースとなり得る理由
  • 渦中に身を置く
  • 調整役としての取り組み(実践例)(「この人は言うことを聞かない!」
  • まずは分かってもらうことから
  • 「ヒロキは変わってしまった」
  • 一緒に生活して、はじめてわかること
  • 「2人で行くつもりだったの?」 出発日 ほか)
  • 調整役としての役割(まとめ)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 特別支援教育におけるコーディネーターの役割 : 脳損傷事例を通して考える本人・保護者中心の連携支援体制
著作者等 郷右近 歩
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク ニ オケル コーディネーター ノ ヤクワリ : ノウ ソンショウ ジレイ オ トオシテ カンガエル ホンニン ホゴシャ チュウシン ノ レンケイ シエン タイセイ
出版元 ナカニシヤ
刊行年月 2008.11
ページ数 80p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-0286-6
NCID BA8819829X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21558488
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想