戰傷病者・戰沒者遺族援護のしるべ : 質疑200問200答

大塚トウ, 国貞敏明 編

[目次]

  • 戦傷病者戦沒者遺族援護のしるべ
  • 目次
  • 序 引揚援護庁長官 木村忠二郞
  • 推薦の言葉 援護課長 大崎康
  • はしがき
  • 第一部
  • 戦傷病者戦沒者遺族等援護法のあらまし
  • 第一、 制定の由来 / 11
  • 第二、 援護の內容 / 14
  • 一、 軍人軍属の定義 / 14
  • (一) いわゆる軍人といわれたもの / 14
  • (二) いわゆる準軍人といわれたもの / 14
  • (三) もとの陸海軍部內の文官のうちのもの / 15
  • 二、 戦傷病者に対する援護 / 16
  • (一) 障害年金の支給 / 16
  • (二) 更生医療の給付 / 22
  • (三) 補裝具等の支給 / 23
  • (四) 国立保養所への收容 / 24
  • 三、 戦沒者遺族に対する援護 / 25
  • (一) 遺族年金の支給 / 25
  • (二) 弔慰金の支給 / 34
  • 第三、 不服の申立 / 42
  • 第二部
  • 疑問事項の解答
  • 第一、 戦傷病者に関するもの / 43
  • 一、 障害年金 / 43
  • 軍人であつた者 / 43
  • 軍属であつた者等 / 47
  • 增加恩給を受けている者 / 49
  • 刑に処せられた者 / 51
  • その他 / 52
  • 二、 更正医療等 / 56
  • 更生医療の給付 / 56
  • 補裝具の支給 / 57
  • 国立保養所えの入所 / 58
  • 第二、 戦沒者遺族に関するもの / 58
  • 軍人であつた者の遺族 / 58
  • 軍属であつた者の遺族 / 63
  • 徵用された者等の遺族 / 67
  • 配偶者の場合 / 69
  • 子の場合 / 79
  • 父母の場合 / 91
  • 孫の場合 / 101
  • 兄弟姉妹の場合 / 101
  • 相続人が請求する場合 / 102
  • 遺族が所在不明の場合 / 103
  • 国債に関するもの / 105
  • その他 / 108
  • 第三部
  • 請求から受領までの手続
  • 第一、 戦傷病者に関するもの / 113
  • 一、 障害年金 / 113
  • 障害年金請求の手続 / 113
  • 負傷の場合における申立書 / 118
  • 戰地流行病の場合における申立書 / 120
  • 戰地罹病の場合における申立書 / 121
  • 障害年金受領の手続 / 128
  • 障害年金受給者の保養所入所手続 / 129
  • 障害年金受給者が死亡した場合の手続 / 134
  • 年金裁定通知書による受給手続 / 137
  • 二、 更生医療等 / 138
  • 更生医療の手続 / 138
  • 補裝具支給の請求手続 / 139
  • 第二、 戦沒者遺族に関するもの / 141
  • 一、 遺族年金 / 141
  • 遺族年金の請求手続 / 141
  • 遺族年金受領の場合の手続 / 163
  • 被選定人の選定手続 / 167
  • 年金受給者が失格した場合の手続 / 170
  • 二、 弔慰金 / 170
  • 弔慰金の請求手続 / 170
  • 国債の受領手続 / 181
  • 国債元利金の支払を受ける手続 / 181
  • 国債元利金支払場所の変更手続 / 182
  • 印鑑変更の手続 / 184
  • 氏名変更の手続 / 186
  • 国債を汚損した場合の手続 / 189
  • 国債を紛失した場合の手続 / 191
  • 三、 其の他 / 202
  • 附錄
  • 一、 戦地の区域及びその区域が戦地であつた期間 / 215
  • 二、 不具廃疾の程度及び状態 / 216
  • 三、 傷病の程度及び状態 / 218
  • 四、 補装具等の支給を受けることができる障害の程度 / 219
  • 五、 樺太、千島、戦災地等に本籍を有していた者の遺族年金、弔慰金の請求書に添付すべき戶籍書類の取扱について / 220

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 戰傷病者・戰沒者遺族援護のしるべ : 質疑200問200答
著作者等 国貞 敏明
大塚 讜
國貞 敏明
大塚[トウ]
書名ヨミ センショウビョウシャ センボツシャ イゾク エンゴ ノ シルベ : シツギ 200モン 200トウ
出版元 社會保障研究所
刊行年月 1952.9
ページ数 224p
大きさ 19cm
NCID BB06917438
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20900291
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想