|
人生の終焉 : 老年学・心理学・看護学・社会福祉学からのアプローチ
B.ドゥ・フリース 監修 ; 野村豊子, 伊波和恵 監訳
[目次]
- 第1部 個人の問題(患者はどこで死を迎えたいか:質的アプローチ
- 悲嘆と自己概念 ほか)
- 第2部 対人的・ミクロシステム的問題(遺族の視点からの回復:ストレスとサポートの個別的なアセスメントとその資源
- 家族の死別に対する祖父母のかかわり ほか)
- 第3部 社会的・エクソシステム的問題(長期介護施設入居者の延命治療の要望における効果的なコミュニケーション:システム的な見方
- 重症のがん患者と医師とのコミュニケーション:医師の調査結果)
- 第4部 文化的・制度的・マクロシステム的問題(医師による手助けをともなう自殺:政策のジレンマ
- 尊厳をもって死にゆくことの社会文化的意義:アジア系インド人高齢者グループにおける認識についての探索的研究 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
人生の終焉 : 老年学・心理学・看護学・社会福祉学からのアプローチ |
著作者等 |
De Vries, Brian
伊波 和恵
野村 豊子
Vries Brian De
フリース ブライアン・ドゥ
|
書名ヨミ |
ジンセイ ノ シュウエン : ロウネンガク シンリガク カンゴガク シャカイ フクシガク カラノ アプローチ |
書名別名 |
End of life issues. (抄訳) |
出版元 |
北大路書房 |
刊行年月 |
2005.9 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4762824712
|
NCID |
BA73400488
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20882518
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|