|
音楽の歓び : 高校 : 高等学校2年音楽教科書
2
平尾貴四男 著作者代表
[目次]
- 目次
- 1 春(混声二部)・阪本越郞作詞 バッハ作曲 / 10
- 2 セレナーデ・吳茂一作詞 モーツァルト作曲 / 14
- 3 子守歌・日本民謠 池內友次郞編曲 / 17
- 4 母なるボォルガ(同声三部)・神西淸作詞 ロシア民謠 / 18
- 5 平和・加藤周一作詞 ウェーバー作曲 / 20
- 6 マス・加藤周一作詞 シューベルト作曲 / 23
- 7 辻音楽師・加藤周一作詞 シューベルト作曲 / 26
- 8 歌のつばさに(同声二部)・加藤周一作詞 メンデルスゾーン作曲 / 29
- 9 空の歌(同声三部)・箕作秋吉作詞 作曲 / 33
- 10 野辺にでて・窪田啓作作詞 ビゼー作曲 / 36
- 11 めぐし君を(同声二部)・神西淸作詞 チャイコフスキー作曲 / 40
- 12 ハープ(同声三部)・吳茂一作詞 アイルランド民謠 / 46
- 楽器図 / 4
- オーケストラ楽器の音域 / 5
- 和声法 / 6
- 民謠について / 45
- 歌詞 / 48
- 鑑賞I バイオリン,チェロ,声楽,指揮の演奏 / 51
- 鑑賞II 器楽曲の種類 / 54
- 音楽樣式の変遷 古典とロマン / 56
- 声楽練習曲 / 60
- バッハ / 12
- モーツァルト / 13
- ウェーバー / 22
- シューベルト / 22
- メンデルスゾーン / 32
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
音楽の歓び : 高校 : 高等学校2年音楽教科書 |
著作者等 |
平尾 貴四男
平尾貴四男 著作者代表
|
書名ヨミ |
オンガク ノ ヨロコビ : コウコウ : コウトウ ガッコウ 2ネン オンガク キョウカショ |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
教育 |
刊行年月 |
1949.7 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
20823833
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|