安藤忠雄建築展2003 : 再生-環境と建築

安藤忠雄 著

世界各地に展開する安藤建築を、豊富なドローイング・写真で紹介。建築の夢を追いかけ続ける、安藤忠雄からの熱く勁いメッセージ。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • TOKYO(同潤会青山アパート建替計画
  • 国際子ども図書館)
  • KOBE(兵庫県立美術館・神戸市水際広場
  • 六甲の集合住宅1・2・3・4)
  • PARIS(ピノー現代美術館
  • ユネスコ瞑想空間)
  • NEW YORK(グラウンド・ゼロ・プロジェクト
  • マンハッタンのペントハウス)
  • FORT WORTH(フォートワース現代美術館)
  • NAOSHIMA(直島コンテンポラリーアートミュージアム1・2・3)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 安藤忠雄建築展2003 : 再生-環境と建築
著作者等 兵庫県立美術館
安藤 忠雄
朝日新聞社
東京ステーションギャラリー
東日本旅客鉄道株式会社
東日本鉄道文化財団
書名ヨミ アンドウ タダオ ケンチクテン 2003 : サイセイ - カンキョウ ト ケンチク
書名別名 Tadao Ando
出版元 デルファイ研究所
刊行年月 2003.4
ページ数 173p
大きさ 30cm
ISBN 4924744301
NCID BA61794852
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20630968
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想