|
実践ソーシャルイノベーション
野中郁次郎, 廣瀬文乃, 平田透 著
知識経営の観点から地域社会の活性化を考える。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 第1章 新たな社会への模索(知識を価値へ、新たな秩序の体系へ
- 日本的価値観の変化
- 日本社会の転換点)
- 第2章 知識視点からのソーシャルイノベーションとは(社会的変化
- ソーシャルイノベーション誕生の背景と現状
- ソーシャルイノベーションの先行研究
- 知を基盤とする社会変革-知をつなぐコミュニティへ)
- 第3章 7つのケーススタディ(霞ヶ浦の再生事業-アサザプロジェクト
- 葉っぱビジネスとワーク・イン・レジデンス-徳島県上勝町・神山町 ほか)
- 第4章 ソーシャルイノベーションの要件(衆知を創発する知識創造プロセス-暗黙知と形式知の相互変換
- 実践知のリーダーシップ-暗黙知・形式知の相互変換を起こすフロニモス
- 暗黙知・形式知・実践知のダイナミック・トライアドが社会変革を推進する)
- 第5章 知識創造コミュニティを創る-まとめにかえて(共通善の実現をめざし実践する「知創コミュニティ」
- 社会変革を持続させるために)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
実践ソーシャルイノベーション |
著作者等 |
平田 透
廣瀬 文乃
野中 郁次郎
|
書名ヨミ |
ジッセン ソーシャル イノベーション : チ オ カチ ニ カエタ コミュニティ キギョウ エヌピーオー |
書名別名 |
知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO |
出版元 |
千倉書房 |
刊行年月 |
2014.6 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-8051-1033-1
|
NCID |
BB15565477
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22426340
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|