ニッポン旅みやげ

池内紀 著

「一つめ小町」を旅のお守りにしている。表通りから一つ裏手に入ること。そこにはきっと「小町娘」が待っている-。町に暮らす人が日々目にしている景色・建物からにじみ出るオトナの味わいを、丁寧に紡いでおみやげ話に。イケウチさんが見つけてきた、とっておきの40の町のおみやげ話。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 影法師たち(控訴院の飾り-北海道・札幌市
  • だるま塚-宮城県・蔵王町平沢 ほか)
  • 2 三等郵便局(観慶丸商店-宮城県・石巻市
  • 元黒磯銀行-栃木県・黒磯 ほか)
  • 3 祭礼指南(据置郵便貯金-宮城県・白石市
  • ○×の町-茨城県・結城市 ほか)
  • 4 値切り方(名寄教会-北海道・名寄市
  • 大黒さま恵美須さま-福島県・柳津 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ニッポン旅みやげ
著作者等 池内 紀
書名ヨミ ニッポン タビミヤゲ
出版元 青土社
刊行年月 2015.4
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-6852-3
NCID BB19793225
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22553363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想