医学の歴史

William Bynum 著 ; 鈴木晃仁, 鈴木実佳 共訳

医学の長い歴史において、臨床、書物、病院、共同体、実験室の5つの類型を考えることができる。これらの類型は古代から19世紀まで年代順にあらわれて、層をなすように重なって現代の医学を形づくっている。本書ではこの類型的な把握に基づいて、医学の長い歴史を簡潔に解説する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 医学の諸類型
  • 1 臨床の医学
  • 2 書物の医学
  • 3 病院の医学
  • 4 共同体の医学
  • 5 実験室の医学
  • 6 現代世界の医学

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 医学の歴史
著作者等 Bynum, W. F.
Bynum, William F.
鈴木 実佳
鈴木 晃仁
Bynum William
バイナム ウィリアム
書名ヨミ イガク ノ レキシ
書名別名 The History of Medicine
シリーズ名 サイエンス・パレット 029
出版元 丸善
刊行年月 2015.12
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-621-08942-2
NCID BB2031610X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22688923
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想