観世寿夫世阿弥を読む

観世寿夫 著 ; 荻原達子 編

戦後を代表する、天才能役者・観世寿夫。終生、世阿弥の伝書を読み続け、現代に生きる「能」を問い続けた寿夫が残した数々の著作の中から、「心より心に伝ふる花」をはじめとして、その真髄を伝える二十二篇をセレクション。二十一世紀に伝えていく、現代の「花伝書」。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 世阿弥の世界(無相真如
  • 充実した沈黙 ほか)
  • 第2章 仮面の演技(能の発声
  • 能のリズム ほか)
  • 第3章 伝統と現代(現在の能と世阿弥の能
  • 能における伝統の問題-演技者として ほか)
  • 第4章 能役者の周辺(能と私
  • 能に生きて ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 観世寿夫世阿弥を読む
著作者等 荻原 達子
観世 寿夫
書名ヨミ カンゼ ヒサオ セアミ オ ヨム
シリーズ名 平凡社ライブラリー
出版元 平凡社
刊行年月 2001.10
ページ数 355p
大きさ 16cm
ISBN 4582764118
NCID BA53963932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20217643
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想