気候文明史 : 世界を変えた8万年の攻防

田家康 著

地球温暖化は人類の長い歴史の一こまに過ぎない。8万年にわたる寒冷化と温暖化の気候変化と人類は格闘してきたのだ。人類誕生、古代から中世、近世、21世紀まで、気候変化が世界の歴史をどう変えたのかを克明に解説。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 黎明編-気候変動が人類を育てた
  • 第2部 古代編-気候変動が文明を生んだ
  • 第3部 中世・近世編-気候変動が歴史を動かした
  • エピローグ-気候変動との闘いは続く
  • 巻末解説1-過去の気候をどう調べるか
  • 巻末解説2-気候変動はなぜ起きるか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 気候文明史 : 世界を変えた8万年の攻防
著作者等 田家 康
書名ヨミ キコウ ブンメイシ : セカイ オ カエタ 8マンネン ノ コウボウ
出版元 日本経済新聞出版社
刊行年月 2010.2
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-16731-8
NCID BB01237786
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21720702
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想