目と耳と足を鍛える技術 : 初心者からプロまで役立つノンフィクション入門

佐野眞一 著

脳みそに汗かいて考えろ!世の中の動きと人びとの生態を一つ余さず凝視し、問題意識を身につける技術とは?必読書"百冊"を厳選した最強のブックガイド付き。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 「目」のつけどころ
  • 2 「足」に刻みつける
  • 3 「耳」をとぎすます
  • 4 人物を見、社会を聞き、時代を歩く
  • 5 発想をかえる
  • 6 インプットからアウトプットへ
  • 7 ライフワークの旅
  • 8 私の修行時代
  • 9 歩く、見る、聞く者の戒めと覚悟

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 目と耳と足を鍛える技術 : 初心者からプロまで役立つノンフィクション入門
著作者等 佐野 真一
佐野 眞一
書名ヨミ メ ト ミミ ト アシ オ キタエル ギジュツ : ショシンシャ カラ プロ マデ ヤクダツ ノンフィクション ニュウモン
シリーズ名 ちくまプリマー新書 95
出版元 筑摩書房
刊行年月 2008.11
ページ数 174p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-480-68796-8
NCID BA8772830X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21534291
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想