小河原誠 著
論理的で平明な文章を書く訓練は、書物を正確に読み解くことから始まる。そのためには文章の構造、とくに思考のまとまりの最小単位であるパラグラフの構造をつかまなければならない。語句や文はパラグラフに結実し、その整序された集合によって主張が構成されるからである。新聞記事から内外の人文科学書まで、様々なレベルの文章を例示しながら解き明かした、すぐに役立つ実用書。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ