持丸長者 : 日本を動かした怪物たち  幕末・維新篇

広瀬隆 著

富豪たちの金脈と血脈から近代開化の実像に迫る!風雲急を告げる大変革期に日本を牛耳った豪商・財閥・資本家…。その存在と役割を明らかにし、歴史の謎を解く。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 黄金の国ジパング(嘉永元年(一八四八年) 日本持丸長者集
  • 明治八年(一八七五年) 大日本持丸長者委細調大新板 ほか)
  • 第1章 信玄と家康の遺産(両替商と貨幣製造の系譜
  • 近江国の広大な人脈)
  • 第2章 ペリー来航の衝撃(幕末に道を拓いた先人たち
  • 福地源一郎と栗本鋤雲の才筆 ほか)
  • 第3章 財閥続々と台頭す(維新の志士の経済能力
  • 新政府の財源捻出策 ほか)
  • 第4章 アジアへ進出せよ(政党政治家と財閥の力関係
  • 大名資産が生み出した華族銀行 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 持丸長者 : 日本を動かした怪物たち
著作者等 広瀬 隆
書名ヨミ モチマル チョウジャ : ニホン オ ウゴカシタ カイブツタチ
巻冊次 幕末・維新篇
出版元 ダイヤモンド社
刊行年月 2007.2
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-478-92044-2
NCID BA81384649
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21176521
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想