賢人の読書術 : 多読・精読の両輪で読書を習慣化。教養の高い人間を目指せ!

成毛眞, 松山真之助, 藤井孝一, 中島孝志, 平野啓一郎 監修

メモ書き込み、速読、ミニレポート…オリジナルの読書を楽しむ。論理力・記憶力を高める読み方とは?多読・精読の両輪で読書を習慣化。教養の高い人間を目指せ。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 大衆から抜け出すための「多読」の技術(超並列読書術こそ究極の読書スタイル
  • 読書家と非読書家の違いはココに出る ほか)
  • 2 価値ある良書を手にするための「選書術」("ハズレ本"を避けて"良書"を選ぶには?
  • リアル書店とネット書店のメリット・デメリット ほか)
  • 3 本を読み、活かすための「インプット・アウトプット術」(インプット作業には3つの重要ポイントがある
  • 目的をはっきりさせると読書の質が高まる ほか)
  • 4 デキる仕事人になるための「読書習慣術」(知的生産型の読書で成功を手にする
  • 縁読・即読・追読を習慣化し読書範囲を広げる ほか)
  • 5 ゆっくりじっくり本を読む「スロー・リーディング」の勧め(10冊の本を速読で読むより1冊を丹念に読め
  • スローな読書は日常生活でも仕事でも役に立つ ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 賢人の読書術 : 多読・精読の両輪で読書を習慣化。教養の高い人間を目指せ!
著作者等 中島 孝志
平野 啓一郎
成毛 真
松山 真之助
藤井 孝一
成毛 眞
書名ヨミ ケンジン ノ ドクショジュツ : タドク セイドク ノ リョウリン デ ドクショ オ シュウカンカ キョウヨウ ノ タカイ ニンゲン オ メザセ
出版元 幻冬舎
刊行年月 2013.5
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-90268-8
NCID BB12687376
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22363938
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想