経済小説の読み方

佐高信 著

経済小説はなぜ読まれるのか?三つの効用、業種別読書ガイドから、代表的経済小説家紹介まで。経済小説の何を読み、どう活かしたらいいのかが分かる本。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 経済小説はなぜ読まれるか(経済小説はなぜ読まれるか
  • 経済小説の三つの効用 ほか)
  • 第2章 最近の経済小説(ズバリ経済大国の実態
  • 惨めな勤労実態 ほか)
  • 第3章 テーマ・業種別読書案内(日本経済の仕掛け人たち
  • 国際経済と商社マンの世界 ほか)
  • 第4章 経済小説のモデルたち(『懲戒解雇』とエリートの反逆
  • 『小説経団連』と花村仁八郎 ほか)
  • 第5章 五人の経済小説家(男のロマンを描く城山三郎の原点
  • 山崎豊子が描く悪人の魅力 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 経済小説の読み方
著作者等 佐高 信
書名ヨミ ケイザイ ショウセツ ノ ヨミカタ
シリーズ名 知恵の森文庫
出版元 光文社
刊行年月 2004.8
ページ数 404p
大きさ 16cm
ISBN 4334783031
NCID BA68875908
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20647655
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想