本能寺の変431年目の真実

明智憲三郎 著

名門・土岐明智氏の行く末に危機感を抱いていた光秀。信長の四国征伐がさらに彼を追いこんでゆく。ところが、絶望する光秀の前に、天才・信長自身が張りめぐらした策謀が、千載一遇のチャンスを与えた!なぜ光秀は信長を討ったのか。背後に隠された驚くべき状況と、すべてを操る男の存在とは!?新事実をもとに日本史最大のクーデターの真実に迫る、壮大な歴史捜査ドキュメント!

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 作り上げられた定説(誰の手で定説は作られたか
  • 定説とは異なる光秀の経歴
  • 作られた信長との不仲説)
  • 第2部 謀反を決意した真の動機(土岐氏再興の悲願
  • 盟友・長宗我部の危機
  • 信長が着手した大改革)
  • 第3部 解明された謀反の全貌(本能寺の変はこう仕組まれた
  • 織田信長の企て
  • 明智光秀の企て
  • 徳川家康の企て
  • 羽柴秀吉の企て)
  • 第4部 叶わなかった二つの祈願(祈願「時は今あめが下なる五月かな」
  • 祈願「国々は猶のどかなるとき」)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 本能寺の変431年目の真実
著作者等 明智 憲三郎
書名ヨミ ホンノウジ ノ ヘン ヨンヒャクサンジュウイチネンメ ノ シンジツ
シリーズ名 文芸社文庫 あ5-1
出版元 文芸社
刊行年月 2013.12
ページ数 345p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-286-14382-8
NCID BB15642046
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22340938
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想