差別感情の哲学

中島義道 [著]

差別とはいかなる人間的事態なのか?他人に対する否定的感情(不快・嫌悪・軽蔑・恐怖)とその裏返しとしての自分に対する肯定的感情(誇り・自尊心・帰属意識・向上心)、そして「誠実性」の危うさの考察で解明される差別感情の本質。自分や帰属集団を誇り優越感に浸る、われらのうちに蠢く感情を抉り出し「思考の怠惰」を追及する、哲学者の挑戦。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 何が問題なのか
  • 第1章 他人に対する否定的感情(不快
  • 嫌悪
  • 軽蔑
  • 恐怖)
  • 第2章 自分に対する肯定的感情(誇り
  • 自尊心
  • 帰属意識
  • 向上心)
  • 第3章 差別感情と誠実性(まなざしの差別
  • 差別語
  • 誠実性)
  • 終章 どうすればいいのか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 差別感情の哲学
著作者等 中島 義道
書名ヨミ サベツ カンジョウ ノ テツガク
シリーズ名 講談社学術文庫 2282
出版元 講談社
刊行年月 2015.2
ページ数 215p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-06-292282-1
NCID BB17942197
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22539565
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想