読むことの力

ロバート・キャンベル 編

[目次]

  • 第1章 読むことから(生み出される表現の力
  • 「読む」「聴く」そして「時間」 ほか)
  • 第2章 他者の心を「読み解く」(翻訳者は「作者代理」か「読者代表」か
  • ダイモーンの声を聞く-哲学書を読む ほか)
  • 第3章 断片のロジック(奇跡物語の「心」
  • 中世の遺言が言い残したこと-コンスタンツ市民の遺言を例にして)
  • 第4章 歴史的リアリティーとしての読むこと(記紀を読むことのリアリティー
  • 隠者の読書、あるいは田園の宇宙)
  • 第5章 読み巧者の優美なる視線(読むことの苦楽-「美人図」詩とその周囲をめぐって
  • 春本のエクリチュアー ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 読むことの力
著作者等 Campbell, Robert
Campbell, Robert Brian
キャンベル ロバート
書名ヨミ ヨム コト ノ チカラ : トウダイ コマバ レンゾク コウギ
書名別名 東大駒場連続講義
シリーズ名 講談社選書メチエ 293
出版元 講談社
刊行年月 2004.3
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4062582937
NCID BA6632373X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20577341
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想