チベットの死者の書 : 経典『バルドゥ・トェ・ドル』

おおえまさのり 訳

『チベットの死者の書』と名づけられる経典『バルドゥ・トェ・ドル』は、死から再誕生へと輪廻転生していく死者(霊魂)への導きを、死後49日間にわたり詳細に説き明かしている。死に臨んで、この経典なくしては真の解放を得ることはできないといわれ、心理学者ユングも座右の書とした一冊。最新訳で判りやすい解説をつけた。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1巻 チカエ・バルドゥ並びにチョエニ・バルドゥ(死の瞬間のバルドゥ
  • 存在の本性を経験しているバルドゥ
  • バルドゥの教えの基本的な重要性について)
  • 第2巻 シパ・バルドゥ(死後の世界
  • 再誕生の過程)
  • 付記 密呪
  • バルドゥ・トェ・ドル考

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 チベットの死者の書 : 経典『バルドゥ・トェ・ドル』
著作者等 おおえ まさのり
書名ヨミ チベット ノ シシャ ノ ショ
書名別名 The Tibetan book of the dead
シリーズ名 バルドソドル
講談社+α文庫
出版元 講談社
刊行年月 1994.1
版表示 新訂.
ページ数 297p
大きさ 16cm
ISBN 4062560283
NCID BN11742815
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
94025880
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想