朱子 述 ; 三浦國雄 訳注
儒教・仏教・道教を統合した「新儒教」=朱子学。創始者朱熹(一一三〇〜一二〇〇)の発言を弟子が書き留めた『朱子語類』。巻一「理気」から巻一四〇「詩」にいたる膨大な書は、万物の原理を求め、縦横無尽に哲学を展開する。理とは?気とは?「性即理」とは?宇宙の一部である人間は、いかにして善をなしうるのか?近世以降の東アジアを支配した思想を改めて読み直す。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ