日本の地名  続 (動物地名をたずねて)

谷川健一 著

地名はいつも私たちに不思議な興趣を呼び起こす。とりわけ狼森、犬卒塔婆、狐塚、磯鶏、猫魔ヶ岳といった動物地名が鮮やかな記憶を焼き付けるのは、これらの地名が古くからの伝承や信仰、人々の暮らしと深く結び付いていて心の奥底の思いをかきたてるからに違いない。アイヌ地名から南島地名まで日本全国のさまざまな動物地名を訪ねての旅。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 海彼の来訪者
  • 第2章 先祖としての動物
  • 第3章 冥界の案内者
  • 第4章 畏きもの
  • 第5章 ヨモノ
  • 第6章 人の暮らしとともに
  • 第7章 狩の幸
  • 第8章 翼あるもの
  • 第9章 河海の生き物

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本の地名
著作者等 谷川 健一
書名ヨミ ニホン ノ チメイ
書名別名 動物地名をたずねて
シリーズ名 岩波新書
巻冊次 続 (動物地名をたずねて)
出版元 岩波書店
刊行年月 1998.5
ページ数 224p
大きさ 18cm
ISBN 4004305594
NCID BA35863685
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
99011535
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想