|
最後の「日本人」 : 朝河貫一の生涯
阿部善雄 著
日米の狭間で苦悩し、行動する明治人歴史家。
「BOOKデータベース」より
[目次]
- 1 少年のさくら
- 2 父上様母上様
- 3 日露戦争と朝河
- 4 日本外交への忠告
- 5 日米文化交流上の巨歩
- 6 『入来文書』完成への道
- 7 大陸侵攻への警告
- 8 ヒトラーの自殺予言
- 9 大統領への親書運動
- 10 敵国内の自由人
- 11 永遠のニューヘーブン
- 朝河貴一年譜
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
最後の「日本人」 : 朝河貫一の生涯 |
著作者等 |
阿部 善雄
|
書名ヨミ |
サイゴ ノ ニホンジン |
書名別名 |
Saigo no nihonjin |
シリーズ名 |
同時代ライブラリー 195
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1994.8 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4002601951
|
NCID |
BN11145485
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
95001949
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|