原子理論と自然記述

ニールス・ボーア 著 ; 井上健 訳

アインシュタインと並び称される今世紀最大級の理論物理学者ニール・ボーアの代表的エッセイ集3巻を一書にまとめる。観測と実在をめぐる両巨人の論争を回顧した「原子物理学における認識論的諸問題に関するアインシュタインとの討論」をはじめ、量子力学のパラドキシカルな諸問題に先駆的な解釈をくだした現代物理学の記念碑的著作である。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 原子理論と自然記述(序論的な概観
  • 原子理論と力学
  • 量子の要請と原子理論の最近の発展
  • 作用量子と自然記述
  • 原子理論と自然記述の根底をなす基本原理)
  • 原子物理学と人間の知識(光と生命
  • 生物学と原子物理学
  • 自然哲学と人間の文化
  • 原子物理学における認識論的諸問題に関するアインシュタインとの討論
  • 知識の一体性
  • 原子と人間の知識
  • 物理科学と生命の問題)
  • 続原子物理学と人間の知識(量子物理学と哲学-因果性と相補性
  • 人間の知識の一体性
  • 諸科学間の連関
  • 光と生命、再説
  • 一九五八年度ラザフォード記念講演-核科学の創始者の思い出と彼の仕事に基づくいくつかの発展の問題
  • リョ氏力学の誕生
  • ソルヴェイ会議と量子物理学の発展)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 原子理論と自然記述
著作者等 Bohr, Niels Henrik David
井上 健
Bohr Niels
ボーア ニールス
書名ヨミ ゲンシ リロン ト シゼン キジュツ
書名別名 Atomic physics and human knowledge

Essays 1958-1962 on atomic physics and human knowledge

Atomic theory and the description of nature
出版元 みすず書房
刊行年月 2008.1
版表示 新装版.
ページ数 486p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-07357-4
NCID BA84687104
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21370592
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想