自分にあわせてまちを変えてみる力

饗庭伸, 秋田典子, 内田奈芳美, 後藤智香子, 鄭一止, 薬袋奈美子 編著

[目次]

  • 第1章 自分にあわせてまちを変えてみる力(アジアの地図をやわらかい頭で見てみよう
  • 隣の国を見に行こう ほか)
  • 第2章 デザインカタログ(まちのカスタマイズ
  • まち・社区・マウル ほか)
  • 第3章 「自分にあわせてまちを変えてみる力」をめぐるダイアローグ(見ているものを異なるスケールで見返してみる-石川初さん 慶應義塾大学大学院教授
  • 都市の『工夫と修繕』-加藤文俊さん 慶應義塾大学教授 ほか)
  • 第4章 マウル・マンドゥルギ、社区総体営造、そして日本のまちづくりの歴史(なぜ「自分にあわせてまちを変えてみる力」がマウル・マンドゥルギと社区総体営造の中で発展したか
  • 韓国のマウル・マンドゥルギ略史 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 自分にあわせてまちを変えてみる力
著作者等 内田 奈芳美
後藤 智香子
秋田 典子
薬袋 奈美子
鄭 一止
饗庭 伸
書名ヨミ ジブン ニ アワセテ マチ オ カエテ ミル チカラ : カンコク タイワン ノ マチズクリ
書名別名 韓国・台湾のまちづくり
出版元 萌文社
刊行年月 2016.3
ページ数 154p
大きさ 21×22cm
ISBN 978-4-89491-308-0
NCID BB21346933
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22735043
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想