ここ : 食卓から始まる生教育

内田美智子, 佐藤剛史 著

生きることは食べること、食べることは生きること。「性」と「生」と「食」はつながっているのです。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 生を見つめて(性から生へ、生から食へ
  • 私はあなたを愛するために生まれてきました
  • そこにいるだけでいいんだよ
  • 無限の可能性をもつ子そもたち
  • 命が大切ではなく、あなたが大切
  • 生ましめんかな)
  • 第2章 セックスと若者(子どもたちの性の現実、その理由
  • 本当に助けが必要な子どもたちに
  • 集団指導の限界
  • 小集団指導の可能性
  • もの分かりのいいフリ)
  • 第3章 愛を食べて育つ(手のかからない子に手をかけて
  • 育てたように育つ
  • 授乳の風景
  • ふれあいのオーラ)
  • 第4章 心のバトン(体の空腹と心の空腹
  • 頑張らない、我慢しない、無理しない
  • 人は愛されて人になる-子どもの権利
  • みんなで育てる)
  • 第5章 食卓の力(先に死にゆくものとして
  • 一人で生きる力
  • 究極の体験学習
  • 一番のごちそうは「ひもじさ」
  • 内田流、いい子育て半歩先宣言
  • 子どもがつくる「弁当の日」
  • 大学生にもひろがる「弁当の日」)
  • 第6章 私の家族(長女の一人暮らし
  • 長女の二十歳の誕生日に
  • 内田家のサンタクロース
  • 大切な大切な家族)
  • 終章 親になる前に(私の思春期-恥ずかしさの意味
  • 泣くなんて恥ずかしい
  • 調査データに見る子どもたちの「性」
  • 赤ちゃんの力
  • オキシトシン
  • 我慢の力
  • 子どもの食の現実
  • 弁当の日+大学生の可能性)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ここ : 食卓から始まる生教育
著作者等 佐藤 剛史
内田 美智子
書名ヨミ ココ : ショクタク カラ ハジマル セイキョウイク
書名別名 Koko
出版元 西日本新聞社
刊行年月 2007.10
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8167-0736-0
NCID BA84142544
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21361697
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想