ゴーギャン : その生涯と作品と、業績の形成に与えた影響を根本からビジュアルにアプローチ!

マイケル・ハワード 著 ; 広田治子 監訳

1人のパリジャンが、株式ブローカーから夢を抱いて画家に転身していった過程は、私たちに、文明社会に反発し原始社会に憧れて、新境地を開いた画家ゴーギャンを存分に語ってくれます。彼の私信、スケッチ、写真を集めて再編した"私蔵アルバム"を通して画家ゴーギャンの生涯を検証します。150点以上の写真挿図を使って、ゴーギャンの創作してきた数々の傑作の技法や材料を紹介します。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 形成期
  • 初期の作品
  • ブルターニュへの逃避
  • 農民の生活
  • 果物摘み
  • 熱帯の風景
  • ポン=タヴェンの画家たち
  • フィンセントとの生活
  • 画家の肖像
  • 万国博覧会
  • 苦悩の画家
  • 南太平洋
  • 失われし神々を求めて
  • 牧歌的情景
  • パリ帰還
  • 苦難の時期
  • 野蛮な裸婦
  • 晩年
  • ゴーギャンの遺産〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ゴーギャン : その生涯と作品と、業績の形成に与えた影響を根本からビジュアルにアプローチ!
著作者等 Howard, Michael
広田 治子
廣田 治子
Howard Michael.
ハワード マイケル
書名ヨミ ゴーギャン
書名別名 Gauguin
シリーズ名 ビジュアル美術館 第3巻
出版元 同朋舎
刊行年月 1993.11
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4810413098
NCID BN10231956
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
94017933
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想