初歩から学ぶ粘着剤 : なぜ付くの?なぜ剥がれるの?

北崎寧昭, 斎藤次雄 著

日ごろ何気なく使っている粘着製品であるが、国内における年間生産金額はおよそ3000億円以上にもなり、大きな産業領域をなしている。本書では、接着する原理、製品の構成、製造方法、機能と使用できる条件、使用後の処理など、最近問題となっている環境的側面も含め解説する。入門編は、できるだけ平易にわかりやすい記述とし、数式や専門的な用語はできるだけ使わないように心がけた。技術編では、粘着製品をより科学的に理解できるよう専門的な用語も含め解説をすすめた。総合編では、今まさに始まろうとしている社会の変革をふまえて、粘着製品の今後のあり方、粘着製品の夢物語などを展開している。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 入門編(粘着剤とは
  • 粘着剤の性質と特徴
  • 機能で活躍する粘着製品)
  • 2 技術編(粘着剤の物性
  • 粘着製品の構成と材料
  • 粘着製品の製造)
  • 3 総合編(粘着製品のかかえる課題
  • 粘着製品に託す夢)
  • 粘着剤Q&A

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 初歩から学ぶ粘着剤 : なぜ付くの?なぜ剥がれるの?
著作者等 北崎 寧昭
斎藤 次雄
書名ヨミ ショホ カラ マナブ ネンチャクザイ : ナゼ ツクノ ナゼ ハガレルノ
シリーズ名 K books series 164
出版元 工業調査会
刊行年月 2001.5
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4769341466
NCID BA5195131X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20195116
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想